商品詳細ITEM DETAILS

騒音計 NL-43EX

新商品

特徴

■工場や機械、身の回りなどから発生する騒音の測定が可能

■LAN端子の搭載により、通信ネットワークの構築が容易

■USB Type-Cコネクタ経由でモバイルバッテリー(市販品)からのUSB給電が可能となり、 電源コンセントがない現場においても長時間の測定が可能

■3.5インチのカラータッチパネルの採用で操作性が向上

■機能拡張プログラムNL-43EXがインストールされているため、

 オートストア機能(瞬時値、演算値の同時連続記録)、LAN機能、4種のマーカー機能、コンパレータ機能、データ連続出力機能(シリアル通信)の使用が可能

■計量法および日本産業規格の「騒音計‐取引又は照明用」JIS C 1516:2020、「電気音響‐サウンドレベルメーター(騒音計)」JIS C 1509-1:2017 クラス2に適合

■公益社団法人 日本騒音制御工学会 環境振動評価分科会が作成した振動測定マニュアルにも対応

■計量証明事業登録「音圧レベル」の測定機器に対応

続きを読む

仕様

測定レベル範囲 A特性:25dB~138dB
C特性:33dB~138dB
Z特性:38dB~138dB
C特性ピークサウンドレベル:55dB~141dB
Z特性ピークサウンドレベル:60dB~141dB
測定周波数範囲 20Hz~8kHz
測定時間 10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、
8時間、24時間、ユーザー設定(1秒~24時間)
記録 内部メモリー:最大1,000組保存
SDカード:最大1,000組をストア名ごとに保存
使用温湿度範囲 -10~+50℃
10~90%RH(結露のないこと)
防塵・防水性能 IP54(マイクロホン含まず)
電源 単3乾電池×4本、外部電源入力端子またはUSB端子への給電
動作時間(※1) Manualストア、ECO設定ON:約12時間
Autoストア、ECO設定ON:約16時間
寸法 W83.5×H258×D34.5mm
重量 約400g(乾電池含む)
適合規格 JIS C 1516:2020 クラス2、IEC 61672-1:2013 class2、
JIS C 1509-1:2017 クラス2、ANSI/ASA S1.4-2014/Part1 class2

※1:23℃、出力および通信OFF、画面消灯時の連続測定において、測定条件がLeq 演算周期10分(LvストアOFF)の場合です。

続きを読む

関連資料

お見積り

よくある質問